チック症が悪化する原因3つ

こんにちは、はるです。


僕はチック症を抱えながらも自分にできる仕事をしながら日々を過ごしています。

今日は僕と同じ症状で苦しむ人、またその家族の方々と情報を共有したいと思います。


まずはチックが悪化することについてです。




チックが悪化する原因は何か

1.ストレスがかかる環境

ストレスが多くかかる環境では、チックの頻度が多くなります。だからできるだけストレスを減らすことが望ましいです。


2.興奮する状況

TVやスマホのゲームをしたりして脳が興奮状態になることでもチックが増えます。僕自身も学生時代、友達とゲームしている時にチックが頻発していた記憶があります。


3.新しい環境や慣れない状況

これは1とも重複してきますが、新しい職に就いたり、1人暮らしを始めたり子供ができたり、また、事故や事件で警察と接したりする。こういう状況ではチックがかなり増えてきます。



悪化要因を取り除く方法

チックを減らすには、これまで挙げたような状況はできるだけ回避することが望ましです。しかし、どうしても避けられない時もあります。

そんな時の対処法を紹介します。


1.手や指を動かす

例えば、柔らかいゴム製の人形を触ったり、指をカタカタ動かしたりすると、ストレスが少し和らぎます。


2.何かに集中する

集中している間はチックが減ります。しかし、ゲームなどの脳が興奮するようなものは逆にチックを一時的に悪化させてしまうので注意がいります。


3.周りの人たちにあらかじめチックのことを説明しておく

周りの理解があることで、チックが出ても気持ちがラクになります。どう説明するかは事前に考えておかなきゃいけません。



チックを改善するには

チックが酷くて悩んでいる人は、早めに精神科や心療内科に相談に行くのをオススメします。

そこでチックに効くお薬を出してもらうこと

ができます。


しかし、チックが完全にはなくならないことがあるので、そんな時は、

・ハビットリバーサル法

・チック マウスピース

などで探してみてください。

直すヒントが見つかります。



まとめ

もう一度振り返ると、チックを減らすためには、


1.ストレスがかかる環境

2.興奮する状況

3.新しい環境や慣れない状況


この3つをできるだけ避けて、どうしても避けられない時は対策をとっていきましょう。


少しでもチックを減らして、楽しい生活を送りましょう♫